
建築評定ユニット鉄筋
今お使いの鉄筋で本当に大丈夫?
評定鉄筋とは!?
『国内で唯一、住宅用ユニット鉄筋の品質を評価する公的機関「財団法人日本建築センター」より評定書が発行された工場において製造された住宅用ユニット鉄筋』


●作業時間の短縮
●工場ライン加工のため、品質が均一化される
鉄筋は
問題山積み
鉄筋を現場で曲げたり、切断したり・・・使い残しの材料を使用されていませんか? | ![]() |
|
![]() |
不透明な場所で溶接されて不均一になってませんか? | |
鉄筋にはJIS規格が必要です。しかし・・・現場では鉄筋をユニット化することによりJIS規格が消えてしまいます。 | ||
従来の発注方法・・・面積×単価などで算出し、その合計金額を基礎業者へ渡して各自で勝手に・・・。 | ||
![]() |

受注から納入までの流れ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーダーシート図面 | 部材拾い出し | 加工・製造 | 施工場所への納品 |